こういう方は、ミックス玉を食べるといいですよ!

 コンディショニングサロンSpAid店長の田村です。

 

前回は豚玉を薬膳で考えてみました。

 

今回は、タイトルでもある通り、ミックス玉です。

 

f:id:SpAidmiyahara:20170421123036j:plain

同じ画像ですいません。

 

ミックス玉になると、お店ごとに入れる具材が変わってきますが、今回はベーシックな豚、イカ、エビで考えます。

 

前回の豚玉と違うのは、イカとエビが追加されたことです。

 

それぞれの効能を紹介しますね。

 

まずはイカです。

 

イカは滋陰・補血・調経になります。カラダに潤いを与え、血の材料となり、経絡というカラダのエネルギーが流れている道路を整備してくれる効果があります。

 

エビは、補腎、温陽、補気、開胃です。腎にエネルギーを与え、カラダを温め、全身のエネルギーを補充し、食欲を出してくれる効果があります。

 

豚玉にイカが加わったことで、よりカラダを潤し、新しい血を作ることができます。

 

さらにエビが加わったことで、カラダを温める効果も出るため、冷え性の方でもオススメすることができるようになります。

 

ですので、最近食欲が出てこない、肌が乾燥している、疲れやすい、だるさがよく出る、月経が安定してこない、貧血気味という方には、ミックス玉はオススメできる薬膳料理になります。

 

自分の体質に必要な食べ物を摂ることで、より健康的な日々を過ごしていきましょう。

 

自分に必要な食事がわからない。カラダをメンテナンスして食べたものをしっかり栄養に変えてくれる状態にしたい。という方は、ぜひ一度施術を受けてみてください。

 

自分の体質に必要な食事は、健康にも美容にもとても大切な要素になります。

 

自分の体質にあった食事が知りたい!という方、施術のお問い合わせ・無料相談はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コンディショニングサロンSpAid ホームページ

 

sp-aid.com

 

住所

〒331-0821 埼玉県さいたま市北区別所町124-16 サン佐野101

 

電話番号

048-778-7735

 

営業時間

10:00 〜 20:00(定休日 : 火曜日・水曜日)[完全予約制]

 

交通アクセス

JR 高崎線宮原駅から東武バス(宮03)別所団地循環「しらかば通り」下車 徒歩 4 分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

豚玉はこんなあなたにオススメ!!

 コンディショニングサロンSpAid店長の田村です。

 

一日過ごしやすい気候になってきました。

 

 私も最近歩く時間が増えたので心地よく運動ができている気がします。

 

 さて、前回はお好み焼きの基本的な材料について薬膳の観点でお話しさせていただきました。

 

f:id:SpAidmiyahara:20170421123036j:plain

 

キャベツや小麦粉は人を補って、山芋はカラダのエネルギーを補給してくれるものでしたね。

 

 この記事を書いている最中に思い出したのですが、生地には卵も使っていますよね。

 

卵は卵黄と卵白で効能が変わってきます。

 

卵黄はカラダに潤いを与えて血を補充してくれる効果があります。

 

卵白はカラダの熱を冷まして、カラダの中にある毒を解毒してくれる効能があります。

 

そうなると、基本的にはお好み焼きはカラダの熱を取り去る効果が期待できそうですね。

 

 さて、今日取り上げるのは豚玉です。

 

豚玉は、基本の材料に豚肉を使うものです。

 

豚肉の効能は滋陰、補血、補気、補腎。これはカラダに潤いを与えて、血やエネルギーを補充し、腎へもエネルギーを与えてくれるというものです。

 

ですので、最近疲れやすい、体力が落ちてきた、不眠、肌荒れや乾燥肌の方には豚玉を食べることをオススメしますよ!

 

女性の方では、冷え性ではないけれども、最近月経が不順だったり、経血の量が少なかったり、貧血気味。

 

という方には豚玉は良い料理と言えるのではないでしょうか?

 

 ですが、良い食事も、しっかりと消化して栄養と変えてくれる内臓が疲れてしまっていては効果が薄れてしまいます。

 

 普段食事の内容を気にしなかったり、外食が多い方は、内臓が疲れてしまっている可能性が高くなっています。

 

 当店では、内臓が疲れているか、どのくらい疲労が溜まっているかもチェックすることができ、それに対応した施術・対策の指導も行っております。

 

 自分がしっかりと食事を栄養にできる状態かを知りたい方は、是非一度当店で施術を受けてみてください。

 

内臓の疲労度をチェックしてみたい方、施術のお問い合わせ・無料相談はこちらから

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コンディショニングサロンSpAid ホームページ

 

sp-aid.com

 

住所

〒331-0821 埼玉県さいたま市北区別所町124-16 サン佐野101

 

電話番号

048-778-7735

 

営業時間

10:00 〜 20:00(定休日 : 火曜日・水曜日)[完全予約制]

 

交通アクセス

JR 高崎線宮原駅から東武バス(宮03)別所団地循環「しらかば通り」下車 徒歩 4 分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたはお好み焼きが薬膳料理にできることを知っていましたか?!

 コンディショニングサロンSpAid店長の田村です。

 

先日の大阪出張の際にお好み焼きを食べてきました。

f:id:SpAidmiyahara:20170421123036j:plain

 

このお店は私が学生を卒業し、入職するまでの間に敢行したひとり旅で大阪を訪れた際に入ったお店でした。

 

 あの時のワクワクした気持ちを思い出せて感慨深かったですね。

 

さて、タイトルにもありますがこのお好み焼きも、カラダの状態に合わせて作ることができれば立派な薬膳料理になるんです。

 

 お好み焼きは基本は小麦粉ですね。

 

ふっくら仕上げるために山芋を使う方も増えてきています。

 

野菜はキャベツが基本的には入ってきますよね。

 

この基本的な食材を薬膳で考えると、

 

小麦粉はカラダにこもった熱を冷ましてくれる効果があり、腎と呼ばれる臓器にエネルギーを与える効果があります。

 

山芋は全身のエネルギー不足を補う食材です。

 

キャベツもカラダの熱を冷まして、腎へエネルギーを与え、さらにはカラダの中にある余計な水分を出すことを促してくれる効果も持っています。

 

そのため、最近疲れやすいなあという方には、基本的な食材だけでも効果を発揮してくれます。

 

あとはこの基本にそれぞれ食材をうまく組み合わせていくことで、薬膳としてさらに効果を発揮してくれるでしょう。

 

次回から何記事か使って、定番のお好み焼きで、どんな体調の方にオススメできるかを書いていきたいと思います。

 

もっと薬膳について聞いてみたいという方は、一度ご来店してみてください。

 

あなたにあった施術と薬膳料理をご紹介していきます。

 

施術のお問い合わせ・無料相談はこちらから。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コンディショニングサロンSpAid ホームページ

 

sp-aid.com

 

住所

〒331-0821 埼玉県さいたま市北区別所町124-16 サン佐野101

 

電話番号

048-778-7735

 

営業時間

10:00 〜 20:00(定休日 : 火曜日・水曜日)[完全予約制]

 

交通アクセス

JR 高崎線宮原駅から東武バス(宮03)別所団地循環「しらかば通り」下車 徒歩 4 分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

長時間座ることによる肩こり、どう対処しますか?

 コンディショニングサロンSpAid店長の田村です。

 

 今週の火曜日・水曜日の定休日に大阪へ出張してきました。

 

大阪へは深夜便の高速バスに乗っていきました。

高速バスは人生2度目で、前回は4列シートに座って移動したのですが、これが辛い。

 

席小学生の修学旅行で使われるタイプなので何しろ席が狭いんです!

 

そのため到着の時にはカラダが凝り固まってしまい全身が痛くてしょうがなく、その後1日がとてもしんどかったのを覚えています。

 

 今回は、その反省を踏まえて、3列独立シートのバスで大阪に向かいました。

 

3列でさらに隣に人が密着していないというのはとてもありがたいですね。

f:id:SpAidmiyahara:20170420162703j:plain

席も大きく倒すことができてある程度足を延ばすこともできたため、睡眠もある程度取ることができました。

 

出張での予定もすませ、関東へもやはり深夜の高速バスで移動したのですが、このバスが行きと比べ狭く、通路を移動する方ともぶつかってしまうため、あまり身動きが取れない状態でした。

 

 そのため寝返りも打てず、睡眠もほとんど取れませんでした。

 

4列シートと比較すると辛くはありませんでしたが、肩こりがものすごいことに。

 

肩こりの原因のほとんどは、同じ姿勢でい続けることで、肩周りの血流が悪くなり凝り固まってしまうことです。

 

 事務作業で肩こりが出てきてしまう方のほとんどがこの肩周りの運動不足が原因です。

 

 事務作業で肩こりが起こってしまう方は、作業の合間に肩甲骨を大きく動かすように回して血流が悪くならないようにしていただくと、肩こりの予防をすることができますよ!

 

 そのほかにも、運動を適度に取ることが大切になります。

 

自分で動かしてもなかなか上手くいかない、肩こりが良くなって来ないと感じる方は、一度当店の施術を体験してみてください。

 

 肩こりの根本的な原因を調べていき、肩こりを軽くして、なおかつ肩こりをおこしにくくするカラダへ変えていくお手伝いをさせていただきます。

 

施術のお問い合わせ・無料相談はこちらから

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コンディショニングサロンSpAid ホームページ

 

sp-aid.com

 

住所

〒331-0821 埼玉県さいたま市北区別所町124-16 サン佐野101

 

電話番号

048-778-7735

 

営業時間

10:00 〜 20:00(定休日 : 火曜日・水曜日)[完全予約制]

 

交通アクセス

JR 高崎線宮原駅から東武バス(宮03)別所団地循環「しらかば通り」下車 徒歩 4 分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

薬膳ってなに?あの薬くさい料理のこと?いいえ違います。

 コンディショニングサロンSpAid店長の田村です。

 

 先日、薬膳インストラクターの資格を取得したという記事をあげました。

 

 薬膳は、最近ですとヘルシーな印象だったり、中華料理店で食べれる薬臭い鍋料理を想像される方が多いのではないでしょうか?

 

値段も高いしなかなか手を出しにくい印象もあるかと思います。

 

 ですが、厳密にいうと、それは流行を利用して高い料理を出し利益を得ようとしている中華料理店の戦略で、本来の薬膳というものはもっと安価に自分でも作ることができるんです。

 

 薬膳というのは本来、普段あなたが料理を作るときに使う食材全てに、漢方薬の材料になるほどの力はないにしろ、効能があって、それを組み合わせて作る美味しい料理のことを言います。

 

 ポイントになるのが、「美味しい」という部分。

 

 いくら高い食材や漢方薬の材料となるものを入れていても、美味しくなければ薬膳とは言わないんです。

 

ですので、普段作られる料理、例えばカレーはかなり良い薬膳料理に分類されます。

 

 食材も様々なものが食べられて、なおかつ美味しいですよね。

f:id:SpAidmiyahara:20170417142047j:plain

 

カレーもそもそもはインドの伝統的な料理。

 

インドの風土にあった薬膳と言えます。

 

ですので、薬膳はものすごく手が出しにくいものではなく、普段の献立に1つ小鉢を加えてあげるくらいの料理から始めてもいいのです。

 

私自身も料理をしますので、男の薬膳!というほどでもありませんが、今後簡単に作れる薬膳料理を少しずつ紹介していこうと思います。

 

自分にあった薬膳料理は何か興味がある方は、一度施術とともに聞きにきてみてはいかがでしょうか?

 

施術や薬膳についての無料相談・お問い合わせはこちらから

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コンディショニングサロンSpAid ホームページ

 

sp-aid.com

 

住所

〒331-0821 埼玉県さいたま市北区別所町124-16 サン佐野101

 

電話番号

048-778-7735

 

営業時間

10:00 〜 20:00(定休日 : 火曜日・水曜日)[完全予約制]

 

交通アクセス

JR 高崎線宮原駅から東武バス(宮03)別所団地循環「しらかば通り」下車 徒歩 4 分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

薬膳インストラクターの資格を取りました

 コンディショニングサロンSpAid店長の田村です。

 

だいぶ暖かくなってきて日中はもうコートがいらないくらいになってきましたね。

 

夜になってもあまり寒くなく、この時期は外に出るにはとてもいい陽気ですね。

 

 さて、昨日4月15日(土)は午前中のみの営業とさせていただきました。

 

 午後は都内で薬膳インストラクターという資格を取得するための試験を受けてきました。

 

半年をかけて講義を受講し、その集大成が昨日の試験。

 

 薬膳は、今後また記事にしていきますが、東洋医学を用いた栄養学です。

 

私は経絡ヨガという東洋医学をベースにしたヨガのインストラクター資格を持っているため、食事からもアドバイスすることが可能となる薬膳を2015年から勉強しています。

 

東洋医学の理論はとても何回で、見たことのない漢字もたくさん出てきて覚えるのが大変でした。

 

 ですが、一緒に勉強してきた方々と一緒に勉強会を開いたり、とても楽しい時間でもありました。

 

 資格の証書が届くのは先ですが、これからはセルフケアにも食事指導を取り入れていきますよ!

 

写真は一緒に勉強してきた仲間の方々です。中心にいらっしゃるのが講師の阪崎先生。

 

私は勝手に兄貴と呼ばせていただいていますが、とてもわかりやすく、そして楽しい講義をしてくれます。

 

兄貴の様に私もさらに勉強を続けていきます。

f:id:SpAidmiyahara:20170416115027j:plain

 

お問い合わせ、無料相談はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コンディショニングサロンSpAid ホームページ

 

sp-aid.com

 

住所

〒331-0821 埼玉県さいたま市北区別所町124-16 サン佐野101

 

電話番号

048-778-7735

 

営業時間

10:00 〜 20:00(定休日 : 火曜日・水曜日)[完全予約制]

 

交通アクセス

JR 高崎線宮原駅から東武バス(宮03)別所団地循環「しらかば通り」下車 徒歩 4 分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

空調について

 コンディショニングサロンSpAid店長の田村です。

 

 先日ようやくですが、エアコンの取り付け工事が終わりました。

 

 当店では、エアコンを通常の家庭用エアコンではなく、最新の業務用エアコンを使用します。

 

f:id:SpAidmiyahara:20170416111616j:plain

 

当店ではヨガやスポーツトレーニングを指導するため、暑く感じたり、あるいは寒く感じた際にすぐに対応できる様になっています。

 

 来店されて室温を調整してほしいと感じたら、すぐにおっしゃってくださいね。

 

施術のお問い合わせ、無料相談はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コンディショニングサロンSpAid ホームページ

 

sp-aid.com

 

住所

〒331-0821 埼玉県さいたま市北区別所町124-16 サン佐野101

電話番号

048-778-7735

営業時間

10:00 〜 20:00(定休日 : 火曜日・水曜日)[完全予約制]

交通アクセスJR 高崎線宮原駅から東武バス(宮03)別所団地循環「しらかば通り」下車 徒歩 4 分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー