ダイエットの基本

 コンディショニングサロンSpAid店長の田村です。

 

ダイエット・・・

女性であれば一度は挑戦したことありますよね?

 

私は今でこそ体脂肪率1桁であり、体重も52kgと痩せているカラダになっていましたが、学生時代は70kgまで大きくなっていた時期がありました。

 

それまでダイエットに興味はありませんでしたが、そこまで増えてしまうと流石に少し減らさないといけないかな?

 

と思うようになっていました。

 

私のダイエット方法は機会があればご紹介しますが、皆さんはダイエットをどうやっていますか?

 

やりやすいところでは食事制限でしょうか?

 

食事制限は手ごろに始めやすい方法ですが、単に食事を減らすだけだと一瞬減ってもリバウンドを起こしてしまいます。

 

減った時点で、食事量を元に戻してなぜ太ってしまうのか、それは筋肉量が関係して来ます。

f:id:SpAidmiyahara:20170629132647j:plain

 

極端に食事量が減ってしまうと、食事で得ることのできるエネルギーも減ってしまいます。すると人間のカラダは必要なエネルギーを違う部分から持って来て補おうとします。

 

ここがダイエットの落とし穴で、補うエネルギーは脂肪よりも先に筋肉を分解してまかなってしまうんです。

 

脂肪はそのあとになりますので、少し体重が減ったと思っても、実は筋肉量が減っているだけで、脂肪量は変わっていないんです。

 

基礎代謝と言われる何もしないでも消費されるカロリーはカラダの筋肉量に比例して増えていくので、筋肉量が減ってしまうと普段からのカロリー消費が落ちてしまいます。

 

そのため、食事量が戻ってしまうと今まで維持で済んでいた体重が増加に変わってしまうということになります。

 

ダイエットの基本は

 

消費カロリー 〉摂取カロリー

 

になります。

食事制限は摂取カロリーを減らす方法です。

 

栄養も減ってしまうため、軽い栄養失調にもなってしまいます。

手ごろな分筋肉が落ちてしまうことは覚えておきたいですね。

 

なので、私がお勧めする方法は

 

消費カロリーを増やす。

 

です。

 

しっかりと運動して筋肉量を維持、もしくは増やしてあげることで、脂肪だけを減らしていきボディラインも綺麗にして体脂肪率を減らすことでダイエットしていくのです。

 

この時に重要なのは

 

体重にこだわらない!!

 

ことです。

 

筋肉は脂肪と比べて質量が大きくなります。

 

そのため体重の数値にこだわってしまうと

 

増加している→太った

 

と考えてしまいます。

 

ダイエットはなぜするのか。

 

この目的をしっかり持ってください。

 

ほとんどの方は鏡で自分のカラダを見て、そのボディラインにショックを受けて決意していると思います。

 

ですので着目すべきは、体重の数値ではなく、スリーサイズと体脂肪率になります。

 

特にウエストやヒップが気になる部分だと思いますので、そちらの数字を気にしてくださいね。

 

ダイエットでも、カラダの歪みがあると血流が阻害されてしまい、代謝が落ち込んでカロリーを消費しづらい状態になってしまいます。

 

ダイエットの苦労を少しでも減らしたい方は、カラダの歪みがないかも確認してくださいね。

 

カラダの歪みがあるかわからない。歪みをなんとかしたい方はぜひ一度当店の施術を受けて見てくださいね。

 

施術のお問い合わせ・無料相談はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コンディショニングサロンSpAid ホームページ

 

sp-aid.com

 

住所

〒331-0821 埼玉県さいたま市北区別所町124-16 サン佐野101

 

電話番号

048-778-7735

 

営業時間

10:00 〜 20:00(定休日 : 火曜日・水曜日)[完全予約制]

 

交通アクセス

JR 高崎線宮原駅から東武バス(宮03)別所団地循環「しらかば通り」下車 徒歩 4 分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

正しい姿勢で運動することが効率的にダイエットをするコツ

 コンディショニングサロンSpAid店長の田村です。

 

前回は正しくスクワットをすることで足を太くすることなく足の筋肉をつけていくことをオススメさせていただきました。

 

今回も足を鍛えるオススメの運動をご紹介していきますね。

 

 今回オススメする運動は「ランジ」と呼ばれる運動です。

 

ランジはスクワットと同様に足とお尻を鍛える運動として比較的メジャーなものになります。

 

 怪我をしてリハビリを受けるときには多くの人がこの運動を経験しています。

 

この運動も正しい姿勢でできるか否かで効果が出てこず、痛みが出るなどの逆効果になることがありますので注意が必要です。

 

まずは悪い例

f:id:SpAidmiyahara:20170626141933j:plain

スクワットと同様膝がつま先より前に出てきてしまっていますよね。

 

さらに今回のランジの場合にはカラダが前に倒れてしまっているのは、NGになります。

 

それは、カラダが前に倒れてしまうことで、腹筋をうまく使うことができないため、背筋に負担がかかりすぎてしまい、腰痛に発展してしまうことがあるからなんです。

 

では、正しい姿勢はどういったものなんでしょうか?

 

それがこち

f:id:SpAidmiyahara:20170626142005j:plain

こちらはカラダがまっすぐであり膝がつま先よりも前に出ていません。

 

こうすることで、太ももの裏側の筋肉もうまく使うことができ、さらに腹筋も同時に鍛えられるため、効率的にダイエットのための筋肉をつけていくことができます。

 

さらにこのランジは、運動能力をみることでも有効な運動になります。

 

スポーツ等がなかなかうまくならないのは、正しくカラダを使えていないからかもしれませんよ!

 

 一見正しい姿勢に見えても、実はカラダの歪みから正しくできていないことがありますので、気になる方は当店で一度チェックしてみてはいかがでしょうか?

 

施術のお問い合わせ・無料相談はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コンディショニングサロンSpAid ホームページ

 

sp-aid.com

 

住所

〒331-0821 埼玉県さいたま市北区別所町124-16 サン佐野101

 

電話番号

048-778-7735

 

営業時間

10:00 〜 20:00(定休日 : 火曜日・水曜日)[完全予約制]

 

交通アクセス

JR 高崎線宮原駅から東武バス(宮03)別所団地循環「しらかば通り」下車 徒歩 4 分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

香りはカラダに最速で作用する??

 コンディショニングサロンSpAid店長の田村です。

 

 前回は当店のアロマセラピーについてお伝えしてきました。

f:id:SpAidmiyahara:20170624192450j:plain

 

アロマセラピーは香りによる効果と、精油が血流やリンパ液の循環に入ることで成分からの効果が期待できます。

 

特に香りでの効果は、ものすごい早さでカラダに働きかけてきます。

 

 さて、香りの効果はどのくらいの早さなんでしょうか?

 

・・・・

 

・・・・

 

・・・

 

・・

 

 

 

正解は、0.2秒です!!

 

 

当店のアロマセラピーは効果が高く、人によっては、1秒にも満たない早さでしかもカラダには触れずに痛みをなくすことができます。

 

実際に、腰痛がその一瞬でなくなってしまい、施術がそこで終了する方もいらっしゃいます。

 

私にとっても、カラダに合う精油を選ぶ大切さがよくわかる症例でした。

 

0.2秒というのは、香りを嗅いでその刺激が脳に伝わるまでの早さになります。

 

脳からの命令でカラダを緩めてくれるため、触ることなく痛みがなくなる場合があるという仕組みです。

 

アロマセラピーで痛みをとってみたい、メンテナンスをしてみたい方は、ぜひ一度当店で完全オリジナルのアロマセラピーを受けてみてくださいね。

 

施術のお問い合わせ・無料相談はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コンディショニングサロンSpAid ホームページ

 

sp-aid.com

 

住所

〒331-0821 埼玉県さいたま市北区別所町124-16 サン佐野101

 

電話番号

048-778-7735

 

営業時間

10:00 〜 20:00(定休日 : 火曜日・水曜日)[完全予約制]

 

交通アクセス

JR 高崎線宮原駅から東武バス(宮03)別所団地循環「しらかば通り」下車 徒歩 4 分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【施術メニュー】アロマセラピーについて

 コンディショニングサロンSpAid店長の田村です。

 

当店では、必要に応じて施術にアロマセラピーを併用することがあります。

 

f:id:SpAidmiyahara:20170624192450j:plain

 

 アロマセラピーはフランスやベルギーではかなり浸透しているセラピーで、医師から薬として処方されるほど、効果があるといわれているものになります。

 

日本では薬として承認されておらず、飲めるだけの純度があるものが流通していませんので飲むことはオススメできませんが、アルコールや精製水にて希釈することで、香りを楽しんだり、カラダに刷り込むことでオイルの成分を血流やリンパ液の流れに乗せることでカラダに良い効果を与えることが期待できます。

 

ごくたまに飲めるレベルのものがありますが、飲むことで高い効果が出る反面、肝臓や胃腸、腎臓に負担をかけすぎてしまうため、やはり専門の医学知識がある医師から処方がない限りは飲用は避けた方が良いと思います。

 

 当店では、施術を開始する前に体質にあった精油を当店完全オリジナルの方法で選択するため、通常のアロマセラピーよりも高い効果が期待できます。

 

 施術だけでなく、ストレッチなどのセルフケアが面倒臭い方には、有料でオーダーメイドのアロマスプレーを作成させていただきますので、ご希望の方は施術の際にお声をかけてくださいね。

 

当店完全オリジナルのアロマセラピーを体験してみたい方はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コンディショニングサロンSpAid ホームページ

 

sp-aid.com

 

住所

〒331-0821 埼玉県さいたま市北区別所町124-16 サン佐野101

 

電話番号

048-778-7735

 

営業時間

10:00 〜 20:00(定休日 : 火曜日・水曜日)[完全予約制]

 

交通アクセス

JR 高崎線宮原駅から東武バス(宮03)別所団地循環「しらかば通り」下車 徒歩 4 分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

冷え性を改善したい!!でも脚は太くしたくない!!というワガママなあなたへ

 コンディショニングサロンSpAid店長の田村です。

 

前回は、カラダの冷えは運動不足が原因となるということをお伝えしました。

 

エアコンで室内が快適な分汗もかかないため、運動不足が進んでしまうんですね。

 

ですので日頃からの運動が冷え性を改善するためには必要な要素となります。

f:id:SpAidmiyahara:20170615112902j:plain

 

特に脚の運動はかなり大切です。

 

脚の筋肉は大きいものが多いため、腕や腹筋の運動よりも効率的にカラダの中を温めてくれます。

 

そのため、テレビではよくウォーキングが取り上げられるわけです。

 

有酸素運動と言われる運動が効率的に脂肪も燃焼してくれますのでオススメなわけですが、この有酸素運動というのが運動習慣になるまでにやめてしまう落とし穴になってしまうのです。

f:id:SpAidmiyahara:20170624180526j:plain

 

有酸素運動をして脂肪燃焼や足腰を鍛える場合には、その条件として

 

連続で30〜40分以上運動をし続ける

 

ことがに挙げられます。

 

そこにさらに準備や終わった後の汗をシャワー等で流すことも考えると1時間は最低確保しなければいけません。

 

ですが、現代の生活でその時間を確保するのは大変。

 

 なら、筋トレ!!

 

という考えになると思います。

 

足を鍛えるとなるとスクワットがやりやすい運動になりますが、このスクワットも

 

脚が太くなるからやりたくない!!

 

という方も多いはずです。

 

しかし、スクワットはやり方さえ間違えなければ、あまり脚が太くならずに代謝だけを上げてカラダから冷えを改善していくことができます。

 

脚が太くなってしまうのは、スクワットの際主に太ももの前側の筋肉を使いすぎてしまうのが原因になります。

 

ももの前の筋肉は幅が広く、発達すると厚さが増すため脚が太くなってしまうんです。

 

変わって、太ももの裏側の筋肉は、幅が狭く棒のような筋肉のため、発達しても、前からみた際に、太くなったようにはあまりみえません。

 

また、股関節から膝にかけての脚のラインも綺麗になるため、脚が長く見えるようになります。

 

ですので、冷え性を改善してさらにダイエットのために代謝を上げたい方は、まずはスクワットで太ももの裏側にある筋肉を鍛えてあげるのが良いのです。

 

 では、そのスクワットの方法をお伝えしていきますね。

 

最初は悪い例です。

 

f:id:SpAidmiyahara:20170624181724j:plain

 

膝がつま先よりも前に出てしまっていますね。

 

この方法ですと、脚の前側のみ使ってしまいます。

 

また、膝の関節にも大きな負担をかけてしまうため、やる続けると膝を痛めてしまう可能性も出てきてしまうんです。

 

ですので、スクワットをしてみて膝がつま先よりも前に出てしまっている方は、脚が太くなってしまうかもしれませんので、注意してください。

 

 

次はオススメのスクワットの方法です。それがこち

f:id:SpAidmiyahara:20170624181706j:plain

先ほどと比べて、膝がつま先よりも前に出ていないことがわかると思います。

 

また、カラダを前に倒しているのも特徴的です。

 

この方法であれば膝に負担をかけず、また太ももの裏側の筋肉をしっかりと鍛えられるため、脚を太くすることなく冷え性を改善していくことができます。

 

また、カラダを股関節から前へ倒していくことでお尻の筋肉を鍛えることができるため、お尻の余分な脂肪を落として、さらにヒップアップも期待することができます。

 

お尻から脚のラインがしっかりしていると、脚がより綺麗にみえますので、モデルさんのような脚を目指したい方もやってみることをオススメしますよ!!

 

いかがでしょうか?

 

冷えだけでなく、ダイエットのための代謝向上も期待できるこのスクワット、ぜひ運動習慣をつける意味でもチャレンジしてみてくださいね。

 

やろうと思ってもなかなかうまくやることができない方は、もしかするとカラダの歪みがあるかもしれません。

 

カラダの歪みは運動の方法も歪めてしまいます。

 

冷えを改善していきたい方、ダイエットのためにしっかりとスクワットができるようになりたい方は、ぜひ一度当店でカラダの歪みをチェックしてみてくださいね。

 

カラダの歪みをチェックしたい方はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コンディショニングサロンSpAid ホームページ

 

sp-aid.com

 

住所

〒331-0821 埼玉県さいたま市北区別所町124-16 サン佐野101

 

電話番号

048-778-7735

 

営業時間

10:00 〜 20:00(定休日 : 火曜日・水曜日)[完全予約制]

 

交通アクセス

JR 高崎線宮原駅から東武バス(宮03)別所団地循環「しらかば通り」下車 徒歩 4 分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

運動不足が冷えを呼ぶ?!

 コンディショニングサロンSpAid店長の田村です。

 

隠れ冷え性冷え性の方は、環境の変化が様々な不調を読んでくることがあります。

 

カラダのだるさ

 

膝の痛み

 

食欲がなくなる

 

頭痛

 

めまい

 

・・・

 

あげていくときりがないので省略しますが、カラダの冷えは痛みや不調を呼びやすいカラダになっていることを教えてくれているんです。

 

 ところで、あなたは日本人の平熱ってどれくらいが普通なのか、ご存知ですか?

 

f:id:SpAidmiyahara:20170622131312j:plain

 

約50年前の調査ですが、だいたい日本人の7割の方が36.6〜37.2℃あったそうです。

 

驚きませんか?

 

現代社会では、特に女性の方は35℃台の方も多く、低い人だと34℃台という話も聞いたことがあります。

 

もはや低体温症に片足を突っ込んでいます。

 

ちなみに2008年にテルモが調査を行なったところ、平均は大人が36.1℃、子供は36.3℃ほどだったそうです。

 

体温が1℃下がると人間の免疫は20%働きが落ちてしまうといわれていますので、この約50年で日本人の免疫が下がってしまい、不調を呼び込みやすい体質に変わってきていることを示していると思います。

 

では、なぜ平熱は下がってきてしまっているのでしょうか?

 

その原因で一番に上がるのが、運動不足になります。

 

暑い日でも寒い日でも、屋内は快適な温度に調整できる現代社会では、自律神経による発汗が抑えられてしまったり、寒さに身を震えることも少なくなってきました。

 

働く量が減ってきたものは、徐々に仕事自体もしなくなってきます。

 

その結果、自分自身のカラダを使った体温調節がうまくできなくなってきます。

 

それを解消するのが運動になるわけですが、電車や自動車、あるいは自転車もそうですが移動するのに歩行をすることが少なくなってきてます。

 

さらに、運動習慣もない方が多いため、生活していく上で本当に最低限の筋肉しか付いていないのです。

 

体温は基本的には筋肉を動かすことで高めることができるので、筋肉の量が減ってしまえば平熱も下がってしまいます。

 

実際、筋肉が発達しやすい白人の平熱は37℃以上あり、38℃あっても発熱と言わないこともあるんだそうです。

 

平熱が低く、しかも自律神経の働きも落ちている方は容易にカラダに冷えが侵入しやすく、それによって体温も下がってしまうので体調を崩しやすく、痛みも感じやすくなってしまいます。

 

カラダの冷えを改善していくためには、まずは運動習慣をつけていくことが大切になっていきますね。

 

 内臓も体温が下がると働きが落ちてしまいます。

 

 それによって疲れも溜まりやすくなり、さらに働きが落ちていってしまうという悪循環に入りやすいです。

 

 内臓の冷えは体温の冷えも呼びます。

 

 悪循環を絶って冷えを改善するために平熱をあげていくには内臓からもアプローチしていく必要があるんです。

 

 ですので、冷え性や平熱が低いのを改善したい方は、是非一度当店の施術を受けて内臓の疲れ、カラダの疲れを癒してから改善してみてください。

 

 体温を上げていくための運動や食生活のアドバイスもさせていただきますよ。

 

冷え性を改善したい方、施術のお問い合わせ・無料相談はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コンディショニングサロンSpAid ホームページ

 

sp-aid.com

 

住所

〒331-0821 埼玉県さいたま市北区別所町124-16 サン佐野101

 

電話番号

048-778-7735

 

営業時間

10:00 〜 20:00(定休日 : 火曜日・水曜日)[完全予約制]

 

交通アクセス

JR 高崎線宮原駅から東武バス(宮03)別所団地循環「しらかば通り」下車 徒歩 4 分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【肩こり筋】暑くなるとかたくなりやすい筋肉って?

 コンディショニングサロンSpAid店長の田村です。

 

暑くなると心臓や小腸が疲れやすくなることは、これまでの記事で何回かご紹介してきました。

 

以前の記事はこちらから

spaidmiyahara.hatenablog.com

 

では、なぜ心臓や小腸が疲れてくると肩こりや腕が上がらなくなる状態になってしまうのでしょうか?

 

それは、内臓にエネルギーを送る道が手の指から肩・首を通って顔にまで伸びているからなんです。

f:id:SpAidmiyahara:20170618194509j:plain

 

これは筋肉のつながりと一致していると言われていて、特に肩甲骨に付いている筋肉と一致しています。

 

この肩甲骨についている筋肉が硬くなってしまってコリができてしまうと四十肩や五十肩のように痛みが出てきてしまいます。

 

このコリは肩こりをお持ちの方であればほぼほぼ全ての方が硬くなってしまっています。

 

その場合、その凝り固まってしまった筋肉をしっかりとほぐしてあげない限り、コリの改善はできません。

 

ストレッチもほとんど効果が出てきてくれません。

 

ストレッチは筋肉のコリをとってからコリを戻さないためには必要になりますが、慢性のコリを持っている方は、最初にストレッチをしても状態は変わってこないことがほとんどです。

 

しっかりコリをほぐしても戻ってきてしまう方がほとんどだと思いますが、それはカラダにコリがあるのが癖になってしまい、一度ほぐしてもコリがある方を正常だとカラダが勘違いしてしまうためにコリが戻ってしまうんです。

 

ですので、慢性的にコリをお持ちの方は一度の施術では効果が続きません。

 

定期的に施術をし、しっかりと自分でも食事やケアを続けることで体質を改善して、コリがない状態が正常だとカラダに教えてあげる必要があります。

 

当店では、体質に合わせた施術、セルフケア、食事の指導からあなたのカラダの中からも外からも状態を変えていき、根本からカラダの悩みを解決するのをお手伝いさせていただいています。

 

慢性的な肩こりを大元から立ちたい方は、ぜひ一度施術を体験してみてくださいね。

 

体質が変わった後の自分のカラダをみることができますよ!!

 

体質から肩こりを解決したい方はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コンディショニングサロンSpAid ホームページ

 

sp-aid.com

 

住所

〒331-0821 埼玉県さいたま市北区別所町124-16 サン佐野101

 

電話番号

048-778-7735

 

営業時間

10:00 〜 20:00(定休日 : 火曜日・水曜日)[完全予約制]

 

交通アクセス

JR 高崎線宮原駅から東武バス(宮03)別所団地循環「しらかば通り」下車 徒歩 4 分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー